コメント(全2件)
1〓2件を表示
ご無沙汰しています。
(お世話になります。)
唐突で恐縮ですが、ご相談ごとがあります。
個人的に真空管アンプの輸入をしています。(年に数台だけ・・・笑)
いつかは、「ついに国内自社ブランドの真空管ヘッドフォン・アンプを発表!!」したいと考えています。
そこでお願いです。
一台限定でよいので、真空管ヘッドフォン・アンプの企画・設計・製作・総指揮をお願いしたいと思うのですが、いかがでしょうか?
発表時にはオーディオ誌に写真も送る予定です。
(ただし、いつもとても小さい扱いです。営業マンがいませんので。)
制約も納期も一切なしで、ご一緒にチャレンジをお願いできれば、とてもうれしいです。
ではでは!
テツ ― 2012-09-19 20:29
yoshi さま
返信が遅くなり申し訳ありません。。。(汗
こちらこそお世話?になります。
ちょうど、つい先日、ラジオ技術10月号
SITネメシス・アンプ製作の訳文記事を拝読させて頂いた所でした。
興味深い記事を出稿していただき、ありがとうございます。(^O^)
貴殿のホームページを拝見させて頂きました。
イタリアから真空管アンプを輸入していらっしゃるのですね!
私自身、フィアット・パンダに乗っているうえに、
GUNSLINGER GIRL 好きなので、“イタリア”と聞くと、ものすごく血が騒ぎます。(おい)
来月開催の『第18回真空管オーディオフェア』に御出展なされるようなので、当日、ご挨拶(ひやかし?)に伺おうかなと思います。
なによりもまずお互い顔を合わせて、お会いした方がよろしいかと推察致します。
あと、このブログに連絡先を掲載していなくて、ご不便をおけして恐縮です。
添付頂いたアドレスに、こちらのメールアドレスをお送り致しますので、
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
セ記事を書く