アルター谷川柑菜を真空管ハイブリッド・ヘッドフォンアンプに載せてみた。
2014-04-19


当初の予定では、吉田式II 球体関節人形 制作指導書 と デッサン、設計図の話題をブログに書くつもりでしたけど、発売延期になっていた アルター 谷川柑菜 が届いたので予定を変更する事に致しました。


禺画像]
発売延期になっていた アルター 谷川柑菜 が、やっときた!


開封してフィギュアを見た瞬間。おもわず、『 おお… 』というタメ息が出てしまいました。

いやなんつーか、とても美しいです!

これはいいものだ。あと10年は戦える。。。みたいな?


OLYMPUS E-300 & Zuiko 14-45mm f/3.5-5.6
禺画像]
アルター 1/6 あの夏で待ってる 谷川柑菜


OLYMPUS E-300 & Zuiko 14-45mm f/3.5-5.6 (焦点距離90mm相当) 絞りf8で撮影
禺画像]
アルター 1/6 あの夏で待ってる 谷川柑菜


それで早速、真空管ハイブリッド・ヘッドフォンアンプに載せて撮影しました。


OLYMPUS E-300 & CARL ZEISS JENA DDR PANCOLAR 50mm F1.8 (M42) (焦点距離100mm相当)絞りf8で撮影
禺画像]
1626 Mu Follower Hybrid Headphone Amplifier (Tube Headphone Amplifier) ALTER 1/6 Scale PVC Figure Waiting in the Summer Kanna Tanigawa


OLYMPUS E-300 & CARL ZEISS JENA DDR PANCOLAR 50mm F1.8 (M42) (焦点距離100mm相当)絞りf8で撮影
禺画像]
1626 Mu Follower Hybrid Headphone Amplifier (Tube Headphone Amplifier) ALTER 1/6 Scale PVC Figure Waiting in the Summer Kanna Tanigawa


OLYMPUS E-300 & CARL ZEISS JENA DDR PANCOLAR 50mm F1.8 (M42) (焦点距離100mm相当)絞りf8で撮影

続きを読む

[フィギュア]
[JJ ECC802Sハイブリッド-24V]
[1626ハイブリッド-24V]
[イラスト]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット