前回の記事の続きです。
今回は、コンパクトデジで撮影したPちゃんをモノクロ写真にしてみます。
前回の記事において最後の方でチラッと触れましたが、モノクロ写真には色調があります。
①純黒調 いわゆる普通のモノクロで、黒い部分は漆黒です。
②温黒調 ウォームトーンで、暖色系です。
③冷黒調 クールトーンで、通常は青みがかってる?
私個人は、温黒調が好きなので、ウォームトーンのモノクロ写真を作ろうと思います。
なお、銀塩フィルム時代は、印画紙でモノクロの色調を選択していたのですが、デジタルカメラを使用する現在は、フォトショップで色調を変更するようです。
モノクロ写真の色調の変更方法は、以下のサイト(↓)を参照しました。
上記のサイトの手順どおりに、温黒調のモノクロ写真を制作します。
モノクロ写真制作に使用する、Pちゃんの写真は、コレ(↓)です。
まずは、フォトショップのグレースケールで、モノクロ写真にします。
イメージ → モード → グレースケール を選択します。
上掲載の写真が、いわゆる普通のモノクロ写真(純黒調)です。
次に、ダブルトーンを使用して、温黒調のウォームトーンに変更します。
コメントをする