真空管ヘッドフォンアンプ総括編 【2011年版】
2012-02-18


このブログは2011年から始めたので、2011年のまとめはブログ過去記事をご参照になっていただければと思い、真空管アンプ総括の記事は、前回の2010年で終わりにしたのですけど。。。

それだとちょっと不親切かな?と考え直したので、簡単に2011年を総括したいと思います。
とはいえ、過去のブログ記事と内容が重複しますので、それぞれの記事へのリンク集みたいなモノでしょうか。。。(汗


それでは、早速始めます。。。


2011年4月は、6414−PCL86シングルアンプの記事を書きました。
詳細は、こちらの記事を参照願います。
[URL]

6414-PCL86シングル真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー両用) 
禺画像]
コトブキヤ Piaキャロットへようこそ!!GO 八重樫香苗


このコトブキヤ八重樫香苗は、かなり初期のPVC彩色フィギュアです。
オークションで、プライズフィギュア並の価格で購入しました。。。(汗
当時のクオリティは、現在のプライズフィギュアと同等という事でしょうか?

禺画像]

人体デッサンが現在のプロポーションと異なり、とてもスレンダーな造形だと思います。

現在の主流(?)は、もう少し下半身に脂肪が付いて、『プニプニっとした感じ』のろりぷに体型が主流みたいな?

私が思いますに、いとうのいぢのキャラクターデザインが流行してから、ろりぷに体型が主流になってきた(?)ような気がします。


いとうのいぢ(ユニゾンシフト 2006年) キャラクターデザイン
グッドスマイルカンパニー ななついろ★ドロップス 秋姫すもも
[URL]
原型制作 ねんどろん

禺画像]
グッドスマイルカンパニー ななついろ★ドロップス 秋姫すもも



続きを読む

[フィギュア]
[真空管]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット