JJ ECC802S真空管 自作ハイブリッドヘッドフォンアンプ 〜秋月24V・ACアダプター(1)
2014-01-11


去年、現行生産品で通販で購入できるパーツのみ(!)でヘッドフォンアンプができれば、初心者にも優しい真空管ハイブリッド・ヘッドフォンアンプとなるのではないでしょうか???というようなブログ記事を書いたのですが。。。


初心者に優しい真空管ハイブリッドヘッドフォンアンプを計画しようかな?と思って画策しています。
[URL]



それで、お正月休みに実際にハイブリッドヘッドフォンアンプの製作を行っていたのですけど、本日やっと完成致しました。。。(汗

エージングをぜんぜんしていない(!)のですけど、どうやらオッケーそうです。


禺画像]
JJ ECC802S International Rectifier IRLI520NPBF hybrid Headphone Amplifier (Tube Headphone Amplifier)


今回使用した真空管は、スロバキアで現在も生産されている JJ ECC802S です。


禺画像]
JJ ECC802S (=12AU7)


いちおう12AU7互換球ですけど、他の12AU7でうまく稼働するのかは実機に挿入して確認してみないと判りません。

ていうか、12AU7って品種がメチャクチャ多いですし、もともとテツさんの手持ちにない球(!)なので JJ ECC802S以外は確認できません。すみません。。。(汗

テツさんはシングル二段増幅ばっかり製作するので、ストックしてある真空管はμ=30以上の球ばっかなのです。

まあ、なんといいますか、プリアンプ、ラインアンプ、三段増幅のパワーアンプ等を製作される方は、たぶん沢山お持ちになっているのでしょう。。。(汗


一方、FETは、以前ご紹介した International Rectifier IRLI520NPBF フルモールドパッケージです。


禺画像]
パワーMOSFET (TO-220 Full mold package)
International Rectifier

続きを読む

[フィギュア]
[JJ ECC802Sハイブリッド-24V]
[24V・ACアダプターFETハイブリッド]
[真空管]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット