JJ ECC802S真空管 自作ハイブリッドヘッドフォンアンプ 〜秋月24V・ACアダプター(2)
2014-01-12


秋月24V・ACアダプターで駆動する、Millett The "Starving Student" hybrid headphone amplifier タイプのハイブリッドヘッドフォンアンプ であるところの、JJ ECC802S 真空管ハイブリッドヘッドフォンアンプを製作したので、その製作風景をご紹介するブログ記事を書いていきたいと思います。(^O^)


アンプの種類は、初段が真空管の自己バイアス電圧増幅で、出力段がFETのソースフォロワであるシングル二段増幅ハイブリッドアンプとなります。


回路図は下掲載のとおりです。


禺画像]
JJ ECC802S FET IRLI520NPBF hybrid Headphone Amplifier (Tube Headphone Amplifier) CIRCUIT
真空管-FET ハイブリッドヘッドフォンアンプ回路図


FETソースフォロワのソース抵抗真空管のヒーターに置き換えた回路Millett The "Starving Student" hybrid headphone amplifier の特徴です!


Pete Millett さんのHPは、こちらです。

19J6ハイブリッド・ヘッドフォンアンプ オリジナルHP
Pete Millett The "Starving Student" hybrid headphone amplifier
[URL]



オリジナル回路は、真空管19J6+48V・ACアダプターなのですけど、日本だと入手しづらいので、12AU7互換球の JJ ECC802S 真空管秋月24V・ACアダプターを使用する回路を考えた訳です。


禺画像]
JJ ECC802S International Rectifier IRLI520NPBF hybrid Headphone Amplifier (Tube Headphone Amplifier)
真空管-FET ハイブリッドヘッドフォンアンプ 大きさは、だいたいDVDトールケース2枚分


さて、イントロダクションはこれくらいにして、実際の製作風景をご紹介したいと思います。

まず最初は、ブレッドボードでの実験風景です。

なんせ24Vの低電圧でプレート電流が流れてバイアスが出てくれない事には、まったく話になりません。。。(汗


続きを読む

[JJ ECC802Sハイブリッド-24V]
[24V・ACアダプターFETハイブリッド]
[真空管]
[北米版DVD-BOX]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット