球体関節人形の設計図ですけど。。。
これから断面図(側面図)を検討して行く訳ナンですけど、そういえば正面図ってどうなっていたんでしたけ?
以前に検討した時より大分時間が経ってしまったので、どうだったか忘れてしまいました。。。(汗
えーと。
。。。。。《 ただいま過去ブログ記事を検索中。。。 》
正面図の最終版は、栗山未来ヘッドを使用したヤツ(リアルJCバージョン?)らしいです。
およそ一年前の話題です。。。(汗
そーいえば、そんな記事を書いたよな。。。
リアルJCって。。。ちょっ、おまっ、なんか自分の黒歴史を見るようでアレですけど、この残念なブログでいまさらそんな事いってもどうしようもない気がするのは、きっと気のせいだと思いたい。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
球体関節人形デッサン~ リアルJCぽくね?と思って栗山未来の設計図を描いてみたら、なんだかとても地味だった
[URL]
そんな訳で、およそ一年振りに正面設計図を見たんですけど、これって脚を短くすれば幼女になるんじゃね?と、フト思った。
JCバージョンがJSバージョンになる!みたいな?
( なに言ってるかわかんねーよ、おい。。。(^_^; )
球体関節人形デッサン~ ヘンリエッタ眼鏡ヘッド(4.8頭身) → 肩幅を狭くして上半身のボリュームを削って、さらに首を5ミリ脚を2.5センチほど短くしてみた。なんとなくJSっぽい?
球体関節人形デッサン~ 首と脚を短くすると幼女っぽくなる?
過去ブログ記事で、フォトショプでフィギュアの脚を短くしているんですけど、
首と脚を短くするとグッと幼女っぽくならしい。。。
球体関節人形デッサン~ 小野寺樺恋とか谷川柑菜の脚を短くしてみたら、なんだかとても可愛かった。。。
[URL]
ちなみに、上記の
「栗山未来モデル」と
コメントをする