北海道のたれ屋 ソラチ 十勝 豚丼のたれ で豚丼を作って食べてみた。
2016-11-29


スーパーで豚肉 100g 98円 だったので、今晩は豚丼にしよう!と思った。


やっと過去ブログに書いた「ソラチのたれ」の出番かっ!?



「ベルのたれ」と「ソラチのたれ」が、東京でも売っていました。。。(汗
[URL]


禺画像]
北海道のたれ屋 ソラチ 十勝 豚丼のたれ で豚丼を作るぞ!


材料:

豚肉 140g
たまねぎ(中) 1/2個
ソラチ 豚丼のたれ 大さじ4
パックご飯 200g


禺画像]
北海道のたれ屋 ソラチ 十勝 豚丼のたれ を食べてみた。



ソラチ豚丼のたれの作り方によると、豚肉 100g に対して 豚丼のたれ 大さじ2 の分量なので、豚肉140g+たまねぎ1/2個に対してタレ大さじ4
で作ってみたら「 汁だく (つゆだく) 」になってしまった。大さじ3で良かったかも。。。(汗


ソラチ豚丼のたれに対して、私個人は味がキツイようなタレの先入観を持ってたんですけど、実際に食べてみると大変オーソドックスな味です。(^O^)


ニンニク生姜トウガラシのような刺激のある味が一切しないので子供が好きそうな味。イメージとしては、生姜焼きというより照り焼きとか焼き鳥のタレに近いか。ていうか代用として使えそう。。。(汗


小さいお子さんからお婆ちゃんまで家族全員OKそうな王道のたれって感じ?


やるじゃないか、ソラチぃぃぃっ!


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )



[スタミナ源たれ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット