秋月24V・ACアダプターFETハイブリッドアンプ(2)
2013-04-11


前回ブログの表題が、“(1)”だったので、続編の“(2)”とかあるのけ?と、考えた方もいらっしゃると思うのですけど、実はあります!

本日の記事は、秋月24V・ACアダプターFETハイブリッドアンプの続きです。


さて、低電圧大電流球の12L6GT12W6GT、は12V6GTとピンアサインが同一です。


[画像]
12L6GT、12W6GT、は12V6GTとピンアサインが同一です!


12L6GT12W6GTは手元にないのですけど12V6GTは沢山あるので、とりあえずオクタルソケット(US 8 pin)に配線してみた。


それで、6V6GT三結って内部抵抗3KΩくらい(?)だし、案外、プレート電流が流れたりして?とか妄想して、実際に12V6GTに電圧を掛けて実験してみたら、実にあっけなくプレート電流が流れた!?


[画像]
12V6GTに電圧を掛けて実験してみたら、プレート電流が約1mA流れた!

ええっ!!!

ビックリ!?

いやはや24V電源の低電圧でもプレート電流が流れるモノなのですね。

カソード抵抗1.2KΩ、バイアス1.08V、ですから、

1.08÷1.2=0.9mA およそ1mA弱プレート電流が流れてます。


[画像]
試しに他の12V6GTを実験してみましたけど、やっぱり0.9

続きを読む

[24V・ACアダプターFETハイブリッド]
[真空管]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット